top of page

宇野重昭先生からのメッセージ

生涯学習グループ

これまでの活動実績

 

第22回 生涯学習研究会

 

日時:2017年3月25日(土)14時30分~17時 場所:成蹊大学

2号館201教室

参加者:13名

【個人研究レポート】

テーマ:「社会科学が見つめなかった現代史~サンダカン(マレーシア)の事例にみるメンタリティ」

発表者:第6期榊眞さん

【ブックレビュー】

課題図書:「科学者と戦争」池内了著(岩波新書1611)

発表者:第19期橋本淳一郎さん

第4回 横浜研究会

 

日時:2016年10月29日(土) 14時~17時

場所:横浜市民フロア 横浜新都市ビル(そごう横浜店)9階 ミーティングルーム

参加者:18名、宇野先生

 

【第一部 宇野先生の講話と問題提起】「世界から見る日本のありかた」について

【第二部 ブックレビュー】 第15期 岡本楠雄さん

 課題図書:「保守主義とは何か―反フランス革命から現代日本まで」(宇野重規著、中公新書2378)

 

第21回 生涯学習研究会

 

日時 2016年8月6日(土)14時30分~17時

場所 成蹊大学 2号館201教室

 

【研究報告 1】

テーマ:「コーポレートガバナンスコードと企業の対応について『株式会社ワコムの現状』」

発表者: 伊藤 雅文氏(第8期・1972年卒)

 

【研究報告 2】 

  テーマ : 「憲法第90条と特定秘密保護法について」(※9条ではありません)

発表者: 丸山 淳一氏(第6期 ・1970年卒)

 

第20回 生涯学習研究会

 

日時 2016年3月26日(土)14時30分~17時

場所 成蹊大学 2号館201教室

 

【研究報告】

テーマ :「トマ・ピケティ著『21世紀の資本』の論旨と議論」

発表者: 第5期 ・小柴吉延氏

 

【ブックレビュー】       
図書:小川和久著「日本人が知らない集団的自衛権」文春新書(2014年12月刊) 810円

発表者: 第6期 ・森武和氏

 

第20回 生涯学習研究会

 

日時 2016年3月26日(土)14時30分~17時

場所 成蹊大学 2号館201教室

 

【研究報告】

テーマ :「トマ・ピケティ著『21世紀の資本』の論旨と議論」

発表者: 第5期 ・小柴吉延氏

 

【ブックレビュー】       
図書:小川和久著「日本人が知らない集団的自衛権」文春新書(2014年12月刊) 810円

発表者: 第6期 ・森武和氏

第3回 横浜研究会

 

日時 2016年5月28日(土) 14時~17時

 

個人史発表 倉重敦子氏(第18期、1982年卒)

 

課題図書

中野晃一『右傾化する日本政治』(岩波新書 赤1553 780円+税)

ブックレビュー 山田典明氏(第8期、1972年卒)

 

コメンテーター 石川修氏(第10期、1974年卒)

 

 

 

第2回 横浜研究会

 

日時 2015年11月14日(土) 14時~17時

 

個人史発表 押切孝雄氏(第34期、1998年卒)

 

課題図書

広井良典著 『ポスト資本主義 科学・人間・社会の未来』 岩波新書 ¥820 (税別) 2015/6月発行

 

ブックレビュー 橋本淳一郎氏(第19期、1983年卒)

 

関連報告

「定常化」への道 船橋智氏(第24期、1988年卒)

 

 

 

第19回 生涯学習研究会

 

日時 2015年8月1日(土)14時~17時

場所 成蹊大学 2号館201教室

参加者 18名

 

研究報告 

テーマ「『すべては1979年から始まった』(クリスチャン・カリル)を読む」

 

発表者第6期 ・榊 眞氏(概説)、 第15期・ 岡本 楠雄氏(問題提起)

 

サッチャー、鄧小平、ホメイニー、ヨハネ・パウロ2世という4人が存在感を放ち始めた1979年に着目しながら国際情勢を読み解いていくクリスチャン・カリルの議論への共感・賛否・反省を語り合いました。とくに、今日における宗教理解のあり方や、「市場」と「宗教」を否定した社会主義の意義などについて掘り下げた議論を行ないました。

第1回 横浜研究会

 

日時 2015年3月28日(土)15時~17時30分

場所  市民フロア:横浜新都市ビル(そごう横浜店)9階

参加者 21名(現役学生2名含む)

 

課題図書

大谷正『日清戦争―近代日本発の対外戦争の実像』(中公新書 2270)

発表者第16期 ・益田辰行氏(概説)、 第34期・ 生江孝至氏(問題提起)

 

 

2014年以前の活動実績については現在コンテンツ製作中です。しばらくお待ちください

bottom of page